スマートフォン専用ページを表示
kajidaisanjiの独り言
プライベートBLOG
記事検索
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(10/12)
2018年行列の旅
(08/15)
カメ止め再々々
(08/01)
カメ止め再々
(07/24)
カメ止め再
(07/17)
カメ止め
過去ログ
2018年10月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(2)
2017年06月
(2)
2017年05月
(8)
2017年04月
(8)
2016年03月
(1)
2016年02月
(9)
2016年01月
(5)
2015年12月
(13)
2015年11月
(6)
2015年10月
(5)
2015年09月
(7)
2015年08月
(12)
2015年07月
(4)
2015年06月
(7)
2015年05月
(10)
2015年04月
(11)
2015年03月
(7)
2015年02月
(6)
リンク
カジオログ
tumblr
ねこtumblr
メール(最後に.jpを付加)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2015年10月
|
TOP
|
2015年12月
>>
2015年11月30日
なでしこ
敗戦も川村さんは安定の短パン姿。
posted by kajidaisanji at 18:17 |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年11月26日
二度寝の誕生
今日は早起きして出かけるぞ、って目覚ましを止めたとたん、ねこがにゃーっつって布団に潜り込んで来たので出るに出られず添い寝で二度寝。その間に雨もあがってやっと出かけてBunkamura「
ウィーン美術史美術館所蔵 風景画の誕生
」。
posted by kajidaisanji at 18:24 |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年11月24日
皿beth's
家の者が朝からパンケーキパンケーキ言ってるので初
サラベス
。コニカミノルタプラザで「
新宿 ―変容する都市の記憶―
」、それから「
ジョージ・スタインメッツ写真展 NEW YORK AIR
」を観てたら家の者が「もうダメだ…」って出てった(高所恐怖症)
posted by kajidaisanji at 23:00 |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年11月14日
(加)
「まれ」は舌打ちしながら観ていた家の者が「あさが来た」は楽しそうに観ているので理由を聞くと、あさちゃんに共感できるから。猫と遊んでばかりで仕事しない旦那さまを持つ身としては、だって。すん。
posted by kajidaisanji at 23:00 |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年11月05日
秋
サントリー美術館「
逆境の絵師 久隅守景 親しきものへのまなざし
」→FUJIFILM SQUARE「
ナショナル ジオグラフィック『地球の真実』
」→国立新美術館「
ニキ・ド・サンファル展
」→21_21 DESIGN SIGHT「
建築家 フランク・ゲーリー展 “I Have an Idea”
」、って欲張りすぎてへとへと。
posted by kajidaisanji at 23:00 |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年11月02日
TOYOPIT
豊洲PITでlyrical school、スチャダラパー、森高千里。
勝どきから歩いて行ったら晴海大橋の上で360度の夜景の中ひとりぼっちで、CGの世界に放り込まれたみたい。
posted by kajidaisanji at 23:00 |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。