2018年10月12日

2018年行列の旅

製作50周年記念『2001年宇宙の旅』70mm版特別上映

国立映画アーカイブで「製作50周年記念『2001年宇宙の旅』70mm版特別上映」。気が向いたらふらりと行こうかな、とか思ってたら当日券はふらりとなんかじゃ手に入らないらしいと知り悩むも、ねこがいつもより早い早朝5時前に叩き起こしてくれたので、雨が降ったりやんだりのなか意を決して出発。6時ころ現地につくとまだ(もう?)行列は40人くらいでなんとか間に合ったのだけれど、そこからが長い。地べたに座って雨に打たれながら4時間、10時に館内の椅子に座らせてもらって1時間、ようやく整理券をゲット。この時点でもう、メモリを引っこ抜かれたHALくらい意識朦朧なのだった。

本編自体はもう何度も観ているけれど劇場でしかも70mmフィルムでの鑑賞は初めてで、休憩時間って本当にみんな休憩するんだな。最後、自然と拍手が沸き起こったのはENDの字幕が出たところじゃなくそのずっと後、追い出しの音楽が終わったところでだったのは、作品自体へのではなく難しく大変だという上映を無事に成し遂げた映写技師の方々はじめ、この上映の企画・運営に関わったスタッフのみなさんへの拍手だからだったのだな。
posted by kajidaisanji at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月15日

カメ止め再々々

IMG_3632.jpg

カメラを止めるな!」4回目。ってさすがに同じ映画を劇場で4回というのは自己最高かもしれない。拡大公開に逆行して、原点の新宿K's cinemaにて。帰り際、初めてらしいカップルの「すげー笑ったー」「私すごい泣いちゃった」「え、嘘、なんで?」っていう会話、どっちもとても正しいと思うよ。
posted by kajidaisanji at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月01日

カメ止め再々

カメラを止めるな!」3回目。今回は事前情報どころか、何の映画を観るのかすら知らされずとも素直についてくる家の者と。おもしろかった!と満足して劇場を出るところで、タイトルなんだっけ?とポスターで初めてちゃんとそれを知るほどの。
posted by kajidaisanji at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月24日

カメ止め再

IMG_3515.jpg

カメラを止めるな!」のことが頭から離れず、どうやら絶対に買うべきだったらしいパンフレットを手に入れついでに2度目の鑑賞。初回鑑賞時の驚きはもちろん体験できないけれど、そのぶん爆笑、そしてなぜか初回以上の大号泣。8月からは拡大公開になるらしいので間違いなくまた行く。
posted by kajidaisanji at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月17日

カメ止め

kametome.jpg

ラジオで耳にして見ようと決めてから一切の情報を遮断して予備知識ほぼなしで映画「カメラを止めるな!」を鑑賞。なにこれ最高かよ。もう数回観る予感。
posted by kajidaisanji at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月06日

変体

家の者が「捨て変態」から「メルカリ変態」に変体しつつある。
posted by kajidaisanji at 22:07 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月02日

遺失

家の鍵を道か電車で落としたっぽいので、拾った人は家にあがってお茶でも飲んでてください。
posted by kajidaisanji at 14:24 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月26日

ブルース

幻の味ブルース

沖縄物産展でサーターアンダギーを買おうと並んでいたら目に入ったので思わず一緒に買った、幻の味・ブルース。
posted by kajidaisanji at 22:05 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月19日

てまり

IMG_9092.jpg

ねこてまりパンをもらって食べた。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月17日

カフェ

ミッフィーパンケーキ

意を決しておっさんひとりでミッフィーレッカーカフェ。もうだいぶ空いててそんなに恥ずかしくなかったけど、パンケーキ運ばれてきた瞬間すごい笑顔になってしまって恥ずかしい。
posted by kajidaisanji at 22:52 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月10日

S&L

ミッフィー マルシェバッグ

朝一番で西武所沢まで行って三度目の「ミッフィー zakkaフェスタ」。池袋で売り切れて買えなかったマルシェバッグをGET、と思ったらLサイズなんてのが新たに出てたので、両方。それからガーディアン・ガーデンで藤岡亜弥写真展 「アヤ子、形而上学的研究」からの、原美術館で「蜷川実花 うつくしい日々」っていう、シャッター&ラヴなコース。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月09日

サンプラザ

金テ

中野サンプラザホールで「サニーデイ・サービス presents 忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー」。中野サンプラザに前に一度だけ来たことがあったのはあれはB'zだ。って話をしたら家の者も一度だけ来たことがあって、EPOだって。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月08日

記念日

30年前の今日 初版が発行されたから 5月8日はサラダ記念日記念日
posted by kajidaisanji at 17:13 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

ハツ

昨日今年初のアイスコーヒーを飲んで、今日今年初の冷やし中華を食べたから、もう夏なんじゃないかな。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月05日

トラT

虎T

茶トラのTシャツはなかったのでトラのTシャツを買った。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

シンプル

シンプルの正体

松屋銀座で「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン展」。ブルーナ関連のイベント恒例の充実のグッズ売り場はチケットがなくても入れて良心的、っていうか間違いなくそっちのほうが儲かる。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

聴いてる

駅のホームで、AppleのAirPodsを使っている人を初めて見た。空耳アワーの「聴いてない」を思い出した。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

スパルタン×

ファミコンのゲームは当時さんざんやったけど映画はそういえば観たことがなかった「スパルタンX」をBSでやってたので思わず全部観たけど、映画とゲーム、何ひとつ同じところがなかった。あとシルビアが超絶美人だった。
posted by kajidaisanji at 17:39 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

シルエット

ジャニーズ

新聞の写真がジャニーズが表紙の雑誌がネットに掲載されるときにグレーのシルエットになってしまうあれを揶揄してるっぽかった。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

400円

POPでTOPを!

東京ステーションギャラリーで「パロディ、二重の声 ――日本の一九七〇年代前後左右」。ちょっと遅いランチを…って通りすがりのお店に飛び込んだらそこはどうやら居酒屋的なシステムのお店で、ランチタイムが終わってて明太子パスタ一品にしっかりお通し代がついてずいぶんお高いランチになってしまったことを、今になってもまだ悔やんでいる。
posted by kajidaisanji at 23:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。